2023年4月16日(日) 晴
昨年の9月末に取得した土地の4月時点の様子です。まだゴールデンウィーク前でそれほど温度は高くないので,雑草の伸び具合もまだ許容できる範囲かなぁ。でも,このまま放置しておくといずれは収拾がつかなくなるくらい雑草が伸び放題になって近所迷惑にもなりそうだから,そろそろ草刈りを考えなくては・・・
東側から |
2023年9月16日(土) 晴
いつもお世話になっているウィズママのご担当者様方,地鎮祭を執り行っていただきました神主さんと一緒に記念写真を撮って戴きました。赤口のため地鎮祭は夕方の4時半からでしたが,9月中旬とはいえ初秋とは言えないような暑さでした。
神主さんからは家を建てるにあたってのありがたいお言葉を戴きました。ご列席戴きました皆様,どうもありがとうございました。
千葉県八街市です。
一応,どうしてここにしたのかをご説明しておきますと,土地探しの条件として家族から多数の要望がありまして,なんと全部で16項目もありました。
私自身の要望として段差のない25坪くらいの平屋を建てたかったので,建蔽率50%で逆算して約50坪くらいの土地を見つけたいと考えていました。
京成電鉄,JR総武線の沿線で何年も探した結果,やっと見つけた場所が八街市だったわけです。
2023年10月1日(日) 曇
現場を東側から見たところです。夏の間に何回も草取りしたにもかからわず,恥ずかしながらこんな状態です。ご近所の迷惑にならなければ良いのですが。
2023年10月14日(土) 晴
住宅会社様より10月11日から着工開始と聞いていましたので,直後の土曜日に現場を見に行ってきました。施工は詳しくありませんが,この様子を見ると,11日から14日までの4日間で水盛り,根切り,砕石転圧,防湿シートまでの工程が終わって,現在は配筋作業中のようです。
相談窓口はwith mama袖ケ浦店様です。
もともと規格住宅をご提供いただけそうな会社を探していたところ,千葉県内で規格住宅の扱いがあるBinOのホームページから辿ってここを訪れました。家族からはイメージが合わないと言われてあきらめるところだったのですが,同じ敷地内の隣にwith mamaブランドの展示住宅があったのでせっかく袖ケ浦まで来たのだからと,ついでに寄ってみたのがきっかけです。
設計,施工関係はwith mama市原店様にお願いしています。